浴室クリーニング

浴室クリーニングにいってきました。リピーター様ですがリフォームされてから初めての浴室クリーニングです。リフォームされてから1年ぐらいです。

クリーニング前の写真は

苦手?というか・・・なかなかクリーニングが難しいパナソニックのフラッグストーンフロアの浴室です。今日は良いペースで作業が進んで早く終了できそうかなと思っていても最後の拭き上げの時に完全に乾くと白い汚れが出てきて手直しするパターンです。ドライヤーで完全に乾かすまで油断できません。

作業後は

最後のチェックと手直しに時間がかかりましたが綺麗に仕上がったと思います。


浴室クリーニング

浴室クリーニングにいってきました。

カビが多いです。換気扇のファンはそんなには汚れていないのですが・・・

天井にもカビがあります。お掃除を仕事にしていても天井にカビ取り剤などの洗剤を満遍なく塗布するのは自分に洗剤がかかることもあるので苦手でイヤなものです。

それで今回は家にあったこんなものを使ってみました。

塗装ローラーです。ローラーは間違って購入した砂骨ローラーで新品です。普通のローラーのほうが良いかもしれませんが今回はこれで。洗剤に浸して余分な洗剤を絞ってから使用すると滴ることもなく良い感じでした。

クリーニング後の写真は

浴室ドア下部のコーキング部分はすでに傷んでいるのでほどほどにしています。


浴室クリーニング

浴室クリーニングをおこなってきました。

綺麗にご使用されていて年に一度のペースでご利用いただいていますので全体的に綺麗なのですがTOTOのカラリ床の茶系は水垢や石鹼カス汚れが目立ちます。

カランがあるカウンター下付近の床の凹み部分は全体的に白っぽくなっていますね。

クリーニング後はしっかり水分をとって、から拭きをして完全に乾燥した状態でチェックしないと、お客さんがお風呂に入る時間には白い汚れが出てくることもあるので注意が必要ですね。

 


浴室クリーニングへ

浴室クリーニングへいってきました。

年に一度浴室クリーニングがあったお客様ですが昨年はご依頼がなく、転居でもされたのかな~と思っていたら久しぶりにご依頼がありました。

クリーニング前の浴室は

ちょっとカビが多いですね!

換気が足りていないようです。

フィルターがほこりで詰まっているわけではないです。換気扇は浴室乾燥機タイプで天井裏にあり洗面所とトイレの換気扇と併用のタイプです。浴室ドアの換気開口部からは風が流入してきているので内部の換気扇が詰まっているとかでもなさそうです。

気になるのは24時間換気の時の風量と浴室換気の時の風量が同じことです。普通は浴室換気の時が風量が強いタイプがほとんどなのですが・・・

あとは浴室内の湿度を下げる為に浴槽にお湯を貯めて浸からないときは風呂ふたをかぶせるとか?お風呂は夜だけにするとか?家族で夜と朝に入る人がいると浴室は乾燥するときがないからカビやすいかもしれません。入浴後、天井に水滴があるときはホームセンターなどにも売っているスクイジーで水滴を無くして換気するのが良いかもしれません。

クリーニング後の写真は

浴槽下のエプロン内部もできるだけやっていますがクリーニング前の写真を見てもわかるように、水が溜まっていますね!内部の水がほぼ流れないのです。排水溝にシャワーノズル(仕事用の)をいれて排水方向に流水すると徐々に流れるといったかんじです。天井のカビもだいたいは除去できましたがカビの放置による表面素材の劣化、天井裏からのサビ、カビによる変色もありましたので浴室自体を長持ちさせるには換気が大切ですね!

 

 


西宮市で浴室クリーニング

西宮市で浴室クリーニングにいってきました。

5年前にレンジフードクリーニング、7年前に浴室クリーニングとエアコンクリーニングをご依頼いただいたことがあるお客様で久しぶりです。

浴室ドア下部の水垢の付着具合からすると7年間業者は入っていないような感じです。浴室床も石鹸カスや水垢、皮脂汚れが付着して一般の方では汚れを除去するのは難しいレベルですね!

ちょっとピンボケしてますね。

浴室ドアの塗装部分に水垢が付着したまま長く放置すると塗装が傷んではげたりしますので早めの処置がお勧めです。


浴室と洗濯パンのクリーニング

浴室と洗濯パンのクリーニングにいってきました。

約6年ほど前に戸建ての入居前クリーニングを実施頂いたお客様です。

他にもエアコンなどもご依頼いただき複数日にわたって作業させていただきました。

浴室と洗濯パンの作業前の写真は

浴室はカウンター下部カバーの内側のカビを主体とした汚れや折れ戸と下部のレールカバーの内部が特に汚れていました。レールにカバーがあり取り外すとヘドロ状の汚れが溜まっている状態です。

ここに流れこんだ水を排水する楕円形の排水溝があるのですが、ゴミが流れて詰まらないようにクズ取りが取り付けられているのですが、それが完全に目詰まりしている状態です。

普段のお掃除でここも!とは言いませんが半年に一度ぐらいはカバーを外してお掃除したほうが良いかもしれません。でも一般の方は内部にこんなのがあるのも知らないのかもしれませんね。このタイプは少ないタイプですけどね。

洗濯パンですが重いドラム式洗濯機で両サイドは壁で、可能ならということで挑戦しましたが何とか完了してよかったです。床にエコフルという工事用の養生を敷いて小型の台車2つの上に何とか載せて移動しました。

洗濯パンが洗濯機の足の部分の四隅だけ高いタイプなので可能だったと思います。

洗濯パンの種類や洗濯機の種類、設置状況等で無理な場合もありますね。

クリーニング後ですが

こんな感じで綺麗になりました。


浴室のカビ

伊丹市で浴室クリーニングにいってきました。

先日、娘様宅で同じく浴室クリーニングをおこなってきまして今回はご実家です。

母の日のプレゼントみたいです。

クリーニング前後の写真です。

タイル面のカビは比較的に簡単に落ちましたが天井と壁面上部の塗り壁は結構手間がかかりました。

天井面は凹み部分のきわにもカビがありますのでスポンジ等でカビ取り剤を塗布するだけでは、きわにあたりませんのでブラシを再度あてなければなりません。

壁面の塗り壁部分はザラザラですのでスポンジでカビ取りを塗布するのは無理なので洗車ブラシで塗布したのですが塗面の凹凸が大きいので塗布されないところも出てきたので、最終手段のスプレイヤーで噴霧です。少し時間をおいてたっぷりの流水で洗い流しました。

浴室クリーニングでは以前からマスクと保護メガネをするようにしているのですが、両方共に装着するとメガネが曇るのがネックでしたが最近買った防雲保護メガネが良い感じでした。

 


伊丹市で浴室クリーニング

伊丹市で浴室クリーニングをおこなってきました。

クリーニング前の写真です。伊丹市は軟水で水垢は付きにくいので助かりますが・・・

石鹸カス汚れが多いですね!石鹸カスは初期のうちは割と市販の洗剤でも除去しやすいのですが水道水のミネラル類と反応すると市販の洗剤では、なかなか除去するのが難しいかもしれません。リピーターさんのお宅ですが今回は床の石鹸かす汚れが少なかったので助かりました。ですので床の写真はありません。

クリーニング後の写真です。

床の汚れが多ければプラス30分ほど余計にかかっていたでしょう。

 

 

 

 


売却前のハウスクリーニング

マンションの売却前のハウスクリーニングにいってきました。

築10年少しの物件です。

フローリングはレンジフードのフィルターが目詰まりしていて換気できていなかったようです。キッチンから黒ずみが広がっています。

レンジフードも写真を撮ろうと思っていたのですが分解を始めて手袋が油でヌルヌルになりましたので撮りませんでした。

浴室は床とドアが汚れやすいですね!

クリーニング後は

フローリングは古いワックスの剥離作業をしてワックスを塗布しました。

汚れが気になられていたレンジフード、浴室、フローリングが綺麗になってよろこんでいただけました。

 


6年ぶりのお客様(浴室クリーニング)

西宮市に浴室クリーニングにいってきました。

お電話では何年も前に依頼したことがあるとのことでしたので、お名前から履歴を調べると以前は旧姓でのご依頼で約6年前のご依頼でした。ネットで検索すると6年前と比べて当店のサイトは順位がだいぶ下がってますので前回の注文書か領収書を取っておいてくれていたのだと思います。

そういえば最近、伊丹市のお客様から電話がありました。タウンページを見たと・・・もう何年もタウンページ広告は出していないので7,8年前のタウンページのようです。集合住宅のオーナー様からのご依頼で入居前のハウスクリーニングのご依頼をいただきました。なんかすごく得した気分です!

さて浴室クリーニングですが作業前は

浴室床クリーニング前 浴室クリーニング前 浴室ドアとドア枠の水垢よごれ 浴室カウンターの汚れ 浴室乾燥機のフィルターの汚れ

作業後は

浴室乾燥機のフィルタークリーニング後 ドアやドア枠の水垢汚れのクリーニング後 浴室カウンタークリーニング後 浴室カウンタークリーニング後 浴室床クリーニング後

浴室の床のクリーニングに時間がかかりましたが綺麗になりました。

あと、浴室乾燥機のフィルターのおそうじをお勧めしてきました。

マンションの浴室乾燥機は24時間換気も兼ねている場合が多いのでたまに写真のようにホコリで目詰まりしている場合も多いです。おそうじの始めに換気強ボタンを押すと苦しそうな音がしていました。内部も通常ではあまりほこりが溜まらない場所にほこりが溜まっていました。機器が長持ちするためにはマメなお掃除がお勧めです。