ハイツ共用部の高圧洗浄

ハイツのオーナーさんからのご依頼で共用部のコンクリート部分の黒ずみの高圧洗浄をおこなってきました。作業をおこなったのは1か月ほど前になりますが作業後の写真を撮り忘れまして・・・本日写真を撮ってきました。

前のオーナー様の時は2年ごとぐらいに高圧洗浄していたのですがオーナー様の変更があり、2年前に見積もりを出したのですがご依頼がなく、前回の高圧洗浄は平成28年の夏ですので5年ぶりですね!コンクリート部分の黒ずみが酷いですね。

コンクリートの床部分を中心とした高圧洗浄です。タイル洗浄は含んでいません。

タイル目地の黒ずみの酷いところだけです。

なんか、ぱっとしませんけど・・・高圧洗浄直後はもう少し綺麗だったんですけどね!洗浄後から1か月経過するとこんな感じでしょうか!?

 

 


ベランダの高圧洗浄

リフォーム屋さんからの依頼で賃貸物件の空室清掃にいってきました。

この物件はベランダが広くコンクリートの為、黒ずみが発生して汚く見えます。

ノンスリップシートや防水塗装仕上げなら流水とパッドやブラシで洗浄するのですがコンクリートの為、高圧洗浄機による洗浄になりました。

洗浄前と洗浄途中の写真です。コンクリートの補修あとに高圧をあてないように注意して洗浄しました。

洗浄後です。

これで内覧にも良いイメージですね!


玄関タイルの洗浄

玄関タイルの洗浄をおこなってきました。

少し前にエアコンクリーニングに行った際に玄関のタイルの黒い汚れが落ちるか?聞かれたのでタイルを2枚ほどテスト洗浄して完璧ではないですが、これぐらい落ちますと説明したうえで実施することになりました。

一見、黒いのでカビ的なものかな?と思いカビ取り剤でテストするも全く落ちず、酸性洗剤を塗布してパッドで擦り落としていきます。一通り終えたらタイルの間の目地部分の黒ずみを高圧洗浄で落として完了しました。

黒ずみの酷いところの上には植物がありますので実や樹液が落ちた長年の蓄積した汚れかなと思いますが実際のところよくわかりませんでした。


マンション共用部の床の大掃除

だいぶ前ですが、飛び飛びで数日かけてマンション共用部の床、ノンスリップシートのクリーニングを2棟実施してきました。機材に問題が発生して、せっかく高価なものを購入したのに大変な思いをした、製造メーカーに対する愚痴ブログみたいになりますが・・・

マンション共用部の床は雨などで濡れても滑ってケガをしないように写真のように凹凸がつけられている床材がほとんどです。

ノンスリップシートといいます。

滑らないのはいいことなのですが、お掃除は大変な床です。凹凸の凹み部分の汚れが取れにくいのです。

昔はナイロンブラシ+手作業で対応していたと思うのですが、最近はステンレスブラシという極細のステンレス線が植えられているブラシがあります。

今回は作業範囲が広いので高価ですがステンレスブラシを購入しました。

ステンレスブラシを使うことによって手作業が大幅に減ると高価でも使用するに値すると思ったからです。

しかし、実際に某メーカーのステンレスブラシを購入して作業するとブレーカーが落ちるのです。

マンション側のブレーカーが落ちると困りますので間にブレーカー付きコンセントを入れているのですがこのコンセントが原因かと思い、工事用コンセント(マンションが大規模改修中)に直接さしてポリッシャーを回すとブレーカーは落ちないのですがポリッシャーの回転速度が今にも止まりそうで、そのまま使用するとモーターが焼き付きそうです。

実際にしばらく回したのですがコゲ臭いにおいとモーターが熱をもってきましたので従来とおりナイロンブラシと手作業用のステンレスブラシで作業することになりました。

1棟目のマンションがこちらの床材です。2棟目が冒頭の写真です。

1棟目のほうが凹凸がありステンレスブラシの抵抗も大きいのはわかりますが、2棟目も同じような状況でステンレスブラシではブレーカーが頻繁に落ちて仕事にならないのです。もちろん使用方法とおりにポリッシャーのタンクは満杯にせず2,3リッターしか入れていませんし床には前もって十分に散水はしております。

製造メーカーも商品を出す前にいくつものノンスリップシートでテストはしているだろうし、私が使用しているのは高速型ポリッシャーでひょっとしたら低速型でないといけないのか?とも思いましたがそういった注意書きはありません。

関東のメーカーなので50ヘルツと60ヘルツの差で、こちら関西のほうが同じ高速型ポリッシャーでも40回転ほど速いのでその分トルクがないのかな?とも色々考えましたが原因がわかりませんでした。

結局、2棟ともナイロンブラシと高圧洗浄、手作業用ステンレスブラシで対応しまして疲労困憊で作業完了しました。

(性格的に自分側に問題があるのではと考えて即座にメーカーに問い合わせしなかったのも悔やまれますが・・・)

作業は終了して施主様からも大変喜んでいただいたのですが、数千円のものならまだしも3万円ほどする品物ですので・・・このまま眠らせておくのはもったいないと思い店舗のヒールマークが多い床を試すも全く歯がたたず・・・

ノンスリップシートもダメ、ハードフロアもダメとくれば使い道がないのでやっと製造メーカーに問い合わせたのです。

ノンスリップシートの写真、作業方法などを記してブレーカーが上がる、モーターが焼き付く寸前であると伝えると数回使用したデモのブラシで試して下さいと!

私からしたら同じものを送ってもらっても結果は同じだと思っていたのですがダメ元で送ってもらうことにしたのです。

そして、現品を確認すると物が同じではないんですね!

デモ分のほうが600gほど重量が軽いこと、一束あたりのステンレスの本数が少なく抵抗が小さく感じました。

テスト洗浄すると問題なく回転するのです!!

私に送られてきたのは試作品では?と思うのです。

商品に製造時のばらつきが多いのか試作品を出荷してしまうほど管理がなっていないのか?のどちらかだと思います。

結局、デモ分をそのまま使用し元の分を返送したのですが、なんの音沙汰もなし。

対応していただいたのが製造メーカーの社長だけに非常に残念です。

作業後の写真です。ナイロンブラシと手作業で対応。

上が当初、送られてきたもの、商品説明には台座はベニアとありましたが樹脂のようで品質は良さそうですが使用できなければ意味なし。

下がデモ分。商品説明通り台座はベニアのよう。

 

上の写真ではわかりにくいですが、下のブラシのほうが植え込み台座が厚いです。

1束あたりのステンレス本数も多く、600gほど重い。約3.2kgと3.8kg、たかが600gと思いますがモーターと接続する部分は軽いほど良いと思います。

もしも、10kgのブラシがあっても正常に回らないと思いますが、適正なブラシの重量、抵抗ならタンクに10kgの水をいれても問題なく回るはずです。

上の写真のほうが1束あたりの本数が多く抵抗が大きいです。

同業者に聞いてもステンレスブラシはもっている人がまわりにはいないので、とてもレアなケースだとは思いますが、ひょっとしたら困っている同業者もいるかもしれませんので書いてみました。

 


ハイツ共用部の大掃除

尼崎市でハイツ共用部の大掃除にいってきました。

ハイツオーナー様からのご依頼で先日、賃貸物件の退去後の空室クリーニングをおこないましてその時に追加でご依頼いただきました。

普段はオーナー様がたまに掃き掃除をするぐらいだと思いますので、蜘蛛の巣やフロアのノンスリップシートの黒ずみ、写真のような2階のテラス屋根の汚れが目立ちます。

テラス屋根の汚れのメインは外側ですので内側は作業はしておりません。内側は今回の場合、ご依頼いただいても足場を設置する必要があり大掛かりなものとなるため対応不可となります。

外側も対応不可の場合もありますが今回のケースは大丈夫でしたので作業をさせていただきました。(数年前にもご依頼いただきまして共用部の大掃除は2回目のご依頼です。各部屋の退去後のハウスクリーニングはもう7,8年ぐらい前からですかね!?)

屋根に上がっての作業で水を出しながら延長バーの先に取り付けたブラシで洗浄していきます。排水溝が一部詰まっていましたがパイプクリーナーで開通して助かりました。

ブラシで一通り洗浄した後は一度おりて汚れの残りを確認してモップ状のもので再洗浄して再度確認して拭きあげて作業終了しました。最初からモップ状のもので洗浄すると早いのですが固着した砂埃がありますので流水のもとブラシで洗浄したほうが屋根に傷がつきにくいですね。

 


カーポートのクリーニング

先日、レンジフードクリーニングを終了したお客様からカーポートのコケが気になるとのことでお見積りをして注文をいただきましたので作業をおこなってきました。

設置後何年経過しているかは、お客様もはっきり覚えておられませんが、20~30年ぐらいかなと思います。

カーポートの高さや隣家との間隔などもありますので、すべてのカーポートのクリーニングができる訳ではありませんが、今回はできそうでしたのでお引き受けさせていただきました。

樹脂が白っぽく変色したり傷んでいるところもありましたが、長年の砂埃やコケがきれいにできました。

そして両サイドの排水溝も枯れ葉やコケ、土がたくさん溜まっていて、その量を見てお客様もびっくりされておられました。

 

 


コンクリートの黒ずみ

2年ほど前にも作業させていただいたのですが、ハイツオーナー様からのご依頼でハイツ周辺のコンクリート部分の黒ずみを高圧洗浄にてきれいにしてきました。

201609141 201609142

前回はタイル部分も汚れが目立ちましたので、洗剤によるクリーニングをしたのですが、今回はそんなに目立ちませんのでコンクリート部分だけです。

2階のフロアや階段部分もきれいにしたのですが、洗浄前の写真を撮り忘れましたのでクリーニング前後の写真は2枚だけです。

201609144

201609143

ハイツですので、2階を洗浄した汚水は排水溝に流れますが、構造的に1階に滴下しますので、1週間前に洗浄時の注意書きを投函してからの作業となりました。

クリーニング後は黒ずみもとれて明るくなりました。

尼崎市でハウスクリーニングならワイズクリーン

 

 


共用部の大掃除

ハイツの共用部の大掃除にいってきました。

201411191 201411193 201411192 201411195 201411194
長年、日常清掃だけで大掃除をしていないのでタイル部分やコンクリート
部分の汚れが蓄積されていますね。
屋外ですので雨による水垢汚れやコンクリート部分のカビでしょうか?
黒ずみが目立ちます。
201411196 201411197 201411199 201411198 2014111910
コンクリート部分や階段などは高圧洗浄でタイル部分は洗剤による洗浄
と目地部分を中心に高圧洗浄といった感じです。
どちらかというと家の中での作業がほとんどですが、たまにはこういった
仕事も気分転換になってよかったです。

玄関タイルのクリーニング

今年最後の仕事は店舗のフロアクリーニング

玄関タイルのクリーニングでした。

201312312.jpg

 

昨年の年末もご依頼いただいて同じ作業を実施していますが

1年経過すると汚れますね!

 

201312313.jpg

 

クリーニング後はこんな感じです。

玄関の内側と外側で汚れの質は違いますから料金はお見積り

となります。

写真は玄関の内側ですのでタイルの目に入り込んだ汚れ

ですが洗剤が効けば簡単に落ちました。

 

玄関の外側でしたら雨などによる水垢汚れが主ですから

素材や色などにより洗剤の選択にも注意が必要です。

 

このようにメニューにないようなおそうじでも一度ご相談くださいね。

来年もよろしくお願いいたします。

電話受け付けは1/6からです。

 

エアコンクリーニング

 


外回りのクリーニングへ

ハイツオーナーさんからのご依頼でハイツ共用部の

クリーニングにいってきました。

20110615.jpg

いつもはオーナーさん自らおそうじをされているようですが

少し体調不良なことと久しぶりに大掃除的なことを

したいとのことです。

 

くもの巣払いや照明の拭き掃除、床の洗浄、排水溝のそうじ

そして上の写真(クリーニング後)にあるカーポートみたいな

屋根のおそうじです。

作業前は砂埃などが溜まっている状況でしたが水を流しながら

洗浄して最後は拭き上げをして終了です。

外回りクリーニング

エアコンクリーニング