伊丹市でフロアクリーニング

昨年の最後の仕事は伊丹市で床のクリーニングでした。

ここ4年程、年一ペースですがご依頼いただいています。年末の最後の仕事か年始の最初の仕事はこちらのお客様です。

12月はお掃除屋さんにとって繁忙期ですので忙しく一昨年は腰痛が酷くなりまして簡易的なマッサージシートを購入して、仕事中はサポーターを使用して乗り切りました・・・が昨年末は11月末ごろから腰部サポーターをしていましたので腰痛はなかったのですが20日にやっちゃいました!

そう、ぎっくり腰です。腰痛持ちでしたがぎっくり腰は初めての経験でした。

幸い仕事が終わって帰宅してからのことでしたが、ゴミを捨てようと少し前屈みになった瞬間、腰に激痛が走り崩れるような感じで立っていられなくなりました。

痛さが少し落ち着いてから、痛いですけどマッサージやストレッチをして痛み止めも飲んで何とかお客様に迷惑をかけることなく乗り切ることができて助かりました。

 

さて床のクリーニングですがこちらは放課後等デイサービスをされているようで、土足使用でなおかつボール遊び等もされるようで床はなかなかのヒールマークです。

床材の色も白系ですのでワックスを塗布すると毎回ワックスの剥離作業になると思います。予算もありますので残念ですが毎回洗浄のみの対応です。

作業後の写真です。写真では、ぱっと見は綺麗ですが・・・まだまだヒールマークなのか?床材が摩擦によって削れているのか?は残っているのですがこの辺りがやめ時かなと思います。

 


ダイキン F63KTSXV のエアコンクリーニング

ダイキン F63KTSXV のエアコンクリーニングをおこなってきました。

フィルターの自動清掃付きです。

2009年製ですが4年前にもクリーニングさせて頂きました。

LDK部分に設置ですので夏場はほぼ稼働しているようです。キッチンの油も吸っているみたいでフィルターも少し油っぽいです。

クリーニング後です。通常より洗浄時間がかかりましたが綺麗になりました。

実はもう一台、ダイキンの普通タイプのエアコンもクリーニングしたのですが2台共に取り付け方が???

2台共に壁の中に埋め込まれているエアコンで隠蔽配管で向かって左後ろに冷媒配管とドレンホースが出ているのですがドレンホースがエアコン本体の右側に差し込まれているのです。

正しくはエアコン本体の左側にドレンホースが差し込まれ本体を若干左下がりに取り付けると結露水はスムーズに流れるのですが・・・

エアコンの右側から左側にいっているドレンホースはほぼ平行ですので水の流れが悪く内部が汚れやすいので詰まりやすくなります。普通タイプの方が水漏れしたとおっしゃっていました。ドレンホースに高圧の水を流してドレンパンから500㎖ぐらい水を流してしっかり排水できているか?確認して作業完了となりました。

 

 


玄関タイルの洗浄

玄関タイルの洗浄をおこなってきました。

少し前にエアコンクリーニングに行った際に玄関のタイルの黒い汚れが落ちるか?聞かれたのでタイルを2枚ほどテスト洗浄して完璧ではないですが、これぐらい落ちますと説明したうえで実施することになりました。

一見、黒いのでカビ的なものかな?と思いカビ取り剤でテストするも全く落ちず、酸性洗剤を塗布してパッドで擦り落としていきます。一通り終えたらタイルの間の目地部分の黒ずみを高圧洗浄で落として完了しました。

黒ずみの酷いところの上には植物がありますので実や樹液が落ちた長年の蓄積した汚れかなと思いますが実際のところよくわかりませんでした。


日立ビートウォッシュBW-D11XWV

日立ビートウォッシュBW-D11XWVの洗濯機クリーニングをおこなってきました。

ヒーター付きの洗濯乾燥機になります。

上のカバーを取りますと乾燥ユニットなどがありますので、これらを取り外さないと脱水槽を上に抜き上げることができません。配線などを何個も抜きますので、ヒーター付きの洗濯機は洗濯機クリーニングを実施している業者でもハードルは高く実施していないところもあります。他店でできないと言われて当店へ回ってきました。初めての機種ですので当店も出来ます!とは言い切れませんが挑戦はしてみます。

クリーニング後です。

クリーニング後の試運転で糸くずネット部に分解できない箇所の汚れが結構出てきていましたので試運転を汚れが少なくなるまで実施したので時間がかかりました。

底部分のステンレス部分と白いプラスチック部分がネジを外しても製造時にL字に曲げられているため分解できません。この重なりあった部分に汚れが溜まっていますので大変残念ですがクリーニング後でも若干の汚れは出てくる場合があります。


日立のRAS-JT40D2E2のエアコンクリーニング

日立のRAS-JT40D2E2のエアコンクリーニングをおこなってきました。

フィルターの自動清掃付きです。

各メーカーから販売されているフィルターの自動清掃付きですが日立は分解組み立てが簡単な機種だったのですが・・・それは2012年ぐらいまでの機種のようです。

これは2014年モデルですが無線LAN接続アダプターがついた為なのか?電装基盤が増えて分解組み立てに時間がかかります。ドレンパンも奥行きが広くなっているようで取り外しにくく、組み立ても少々手こずりました。

 

写真はクリーニング後の組み立て前のものです。クリーニング前は撮り忘れてしまいました。

日立は少し前に、熱交換器の凍結洗浄やファンの自動掃除などのCMを何度か見ました。サイトを見るとファンの先端に汚れが付きやすいからファンの先端だけ掃除するらしいですが・・・ファンの内側にも汚れは蓄積されていくので・・・あまり掃除機能に期待されないほうが良いと思いますよ!?


賃貸物件のクリーニング

オーナーさんからのご依頼で賃貸物件のクリーニングにいってきました。

実は数年前に見積もりだけして、ご依頼がなかった物件です。

特に理由は聞いていませんが・・・お値段的なものでしょう!

特に作業代が高いという訳ではないと思うのですが格安業者もいますからね。

綺麗にするにはそれなりの時間がかかります。

数年前のお見積り時には立地がら家賃も高くきっちりした人が住むから退去後も綺麗だから安く!と言われて・・・実際お見積りした部屋は軽めだったのですが今回ご依頼いただいた2部屋のうち1部屋は写真のように汚部屋でして割り増し料金を頂きたい気持ちです。

洗面所の換気扇カバーは最初使い捨ての不織布フィルターが貼りつけられているのかなと思うほどですし、エアコンのフィルターは詰まり過ぎ、浴室の洗い場も石鹸カスや皮脂汚れが目立ちます。巾木の上も結構ホコリが蓄積していました。

1ルームなのですが、想像するに掃除機を持っていないのでは?と思われます。

端っこなどはホコリが固まって掃除機で吸おうにも吸えないところもありましたから・・・

フローリングは白系なので数年前からワックスのハクリ作業を見積もりしていてワックスを除去したところの写真です。ご相談の上、ワックスを塗布しない仕上げです。

レンジフードのフィルターは詰まっているわけではないのにキッチン前のワックスがこんなに黒ずんでいるのはお料理時や後の換気不足が要因のようです。

最近のフローリングはワックスを塗布しないでもよいものが増えていますが新築時にワックスを塗布しているため剥離のみの作業です。この床材がそうなのかはわかりませんがご相談のうえ行っています。次回は洗浄のみで対応できると思います。

毎回毎回ハクリ剤を使用するのも床材によくないと思うからです。

 

 


シャープのAY-D28EE2のエアコンクリーニング

シャープのAY-D28EE2のエアコンクリーニングをおこなってきました。

フィルターの自動清掃付きです。2014年モデルでダストボックス式です。

シャープのフィルター自動清掃付きの昔のタイプはフィルターのホコリを屋外に排出する方式でしたがダストボックス式に変更になって分解組み立てが楽になりました。

従来のものは分解するところが多くてシャープだけ割り増し料金のところやシャープはできません!みたいな業者も多かったようですがダストボックス式になって大幅に簡素になりましたので対応できる業者も多くなったと思います。

対応できる業者のエアコンクリーニングはすべて作業内容が同じと思っていらっしゃお客様もいて作業代金が安いほうを選択されるお客様もいらっしゃいます。

この機種は当店はこんな感じで分解して洗浄しています。

結露水が溜まるドレンパンはセパレートタイプですので取り外して中の黒いファンも出来るだけ取り外して洗浄しています。

吹き出し口がカビで汚れているのは丸いファンが汚れてファンが回転することで汚れが飛んでいますのでアルミフィンの裏側も正面ほどではないにしろ汚れていますので裏側も直接水流をあてて洗浄することで、よりきれいにできます。

こんな感じできれいになります。


8年ぶりのお客様(ダイキンエアコン テスト分解)

前回のブログで6年ぶりのお客様という記事を書きましたが今回は8年ぶりのお客さまです(笑)

8年前はレンジフードと浴室クリーニングでしたが今回はエアコンクリーニング2台とレンジフードクリーニングでした。

そのうちLDK部分でご使用のダイキンエアコンを試験的に分解度を上げてクリーニングしました。

フィルターおそうじ機能などがない普通のエアコンですので型番とか年式は控えていませんが約10年ぐらい使用のエアコンで初めてのエアコンクリーニングです。

ファンや熱交換器などの写真は撮っていません。

写真はドレンパン一体型のフレームです。熱交換器の下に位置しています。

10年目で油も吸い込んでいますの汚れ的にはハードです。

黒いカビ、ピンクぬめりなどが見えます。

クリーニング後の組み立て前です。

見違えるほどきれいになっています。

 

お聞きすると4~5年前にはレンジフードクリーニングを他社さんでされたそうです。

でも、今回は以前の当店の明細を見て8年ぶりに当店にご依頼いただきました。

毎年など頻繁にご依頼頂くお客様も大変ありがたいですが、長らくご無沙汰のお客様が覚えていて下さりご依頼頂くのも大変ありがたいですね。

 

 

 


6年ぶりのお客様(浴室クリーニング)

西宮市に浴室クリーニングにいってきました。

お電話では何年も前に依頼したことがあるとのことでしたので、お名前から履歴を調べると以前は旧姓でのご依頼で約6年前のご依頼でした。ネットで検索すると6年前と比べて当店のサイトは順位がだいぶ下がってますので前回の注文書か領収書を取っておいてくれていたのだと思います。

そういえば最近、伊丹市のお客様から電話がありました。タウンページを見たと・・・もう何年もタウンページ広告は出していないので7,8年前のタウンページのようです。集合住宅のオーナー様からのご依頼で入居前のハウスクリーニングのご依頼をいただきました。なんかすごく得した気分です!

さて浴室クリーニングですが作業前は

浴室床クリーニング前 浴室クリーニング前 浴室ドアとドア枠の水垢よごれ 浴室カウンターの汚れ 浴室乾燥機のフィルターの汚れ

作業後は

浴室乾燥機のフィルタークリーニング後 ドアやドア枠の水垢汚れのクリーニング後 浴室カウンタークリーニング後 浴室カウンタークリーニング後 浴室床クリーニング後

浴室の床のクリーニングに時間がかかりましたが綺麗になりました。

あと、浴室乾燥機のフィルターのおそうじをお勧めしてきました。

マンションの浴室乾燥機は24時間換気も兼ねている場合が多いのでたまに写真のようにホコリで目詰まりしている場合も多いです。おそうじの始めに換気強ボタンを押すと苦しそうな音がしていました。内部も通常ではあまりほこりが溜まらない場所にほこりが溜まっていました。機器が長持ちするためにはマメなお掃除がお勧めです。


サンウェーブのレンジフードクリーニング

サンウェーブのレンジフードクリーニングをおこなってきました。

分解したところの写真は

新築後、約7年ぐらいで初めての分解クリーニングですのでファンやファンケースの油汚れは結構溜まっています。

ぱっと見ステンレス主体の割と最近のレンジフードは分解するところが多くネジもたくさん外しました。フィルター自動おそうじ付きエアコンのように製氷皿にネジを入れて、どこのネジかメモすると組み立て時に安心です。

クリーニング後です。部品点数も多く油も硬化していたので時間がかかりましたがきれいになりました。

特にライトが装着されるところの整流板というのでしょうか?通常のフィルター部分に該当するところのおそうじが大変しにくいです。部品がスポット溶接でとめられているのでハブラシや筆をつかっての細かい作業になります。油煙の通り道で油汚れが溜まりやすい場所だけに分解できる構造にしてほしいですね!

幸い、戸建て住宅でこの部分だけ玄関先で洗い流すことができたので良かったですが、それが無理ならプラス30分は余計にかかっていたと思います。