レンジフードクリーニング

20120128.jpg

 

レンジフードのファンが入っているケースです。

油が溜まっていますね。

201201282.jpg

このケースについた油汚れをクリーニングするだけなら別にケースを

本体から取り外す必要はないのですが、このケースの上部に

ダクトがありその間に下の写真のようなフラップがあります。

換気扇を作動さすと風圧で開き外部に油を含んだ空気を

排出します。

これが油汚れでベトついて開かないと換気扇が動いても

油を含んだ空気は外へ排出されないため、無意味になります。

201004142.jpg

 

お料理が終わってからも10分前後換気扇をまわしていても

キッチンまわりがすべてベトつく場合はこんなことも原因の

一つかもしれませんね。

 

レンジフードクリーニング

 

エアコン掃除

 


レンジフードクリーニング

20100414.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この部品はレンジフードの部品の一部です。

通常、ファンの上部についており弁の役割をします。

レンジフードのスイッチを入れるとファンの風力で開き、スイッチを切ると

風力がなくなりますので閉じます。

写真の汚れぐらいでは問題ありませんが、もっと汚れるとスイッチを入れても

油でくっついて開かなかったり、開いたまま閉じないというケースも

あります。

閉じない場合はまだいいですが、開かないとなるとお料理時の油や煙が排気

されないので大問題です。キッチンや周辺のお部屋までが油っぽくなります。

小さい部品ですが大切です。

ほとんどの機種でこれを取り外すことが出来ますので、取り外して

クリーニングしています。

プロペラタイプも外ばねとかシャッターとかいいますが、これと同じ機能の

部品がありますので油で固着する前に定期的な分解クリーニングが必要

ですね。

 

 

 

 

201004142.jpg


レンジフードクリーニングへ

昨日は伊丹市の定期清掃と昼からは少し遠いですが豊能町新光風台まで、レンジフードクリーニングにいってきました。

基本的には営業エリア外ですが昨年の12月にレンジフードクリーニングを実施していただきましたお客様からのありがたいご紹介でしたので、喜んでお伺いいたしました。

その帰りに撮った写真です。一庫ダム(ひとくら)の写真です。

100209.jpg